先日、うちで米粉パンを焼きました。 といっても、うちには米粉専用の機械はなく…普通の小麦用のホームベーカリーで焼きました。 使ったのは、米粉パン用のミックス粉です。 ラーラエゾがスーパーで偶然見つけて買ってきたものですが、後でインターネットで…
うちのインコが家に来てもう約3年目になりました。 大食いで早食い、しかも食べ物のこだわりの強い個性豊かなインコです(笑) 記念日には、いつもより多めにおやつのオーツ麦を与えました。 本人から感謝の言葉が聞けるはずもなく(笑)、おやつが出てきたらお…
現在、ラーラ北海道合同の自主セミナーでは、メビウスヒーリングセミナーを月に一度土曜日に開催していました。 これに加え、今月から平日のセミナーも開催することにしました。 土日に仕事があって参加できなかった方や、主婦の方も是非メビウスヒーリング…
日浦先生から教えていただいた真実の知識を書籍にするために、最近は文章をまとめたり、話の構成を考えたりしています。 参考までに、世間ではどのような書き方をしているのかと思い、先日札幌市内の大きめの書店に行ってみました。 精神系・自己啓発系・ス…
先日、北海道内で開かれている展覧会へ行きました。 会場につくと、大人から子供まで人がたくさん集まってきていて大人気でした。受付の付近にいると、係員がやってきて、何か紙を配っていました。 「会場内でコロナが発生した時に、保健所などの公的機関と…
先日は母の日でしたね。 うちでは母の日に何かお祝いをしたり、しなかったりとかなりアバウトにやっていたのですが、今年はお花を用意しようかなと思い、花屋にいきました。 花屋に入ると、小さなお店なのですが店内はにぎわっていました。一輪のカーネーシ…
今日からついに5月ですね。北海道ではちょっと前まで雪が降っていたのにいつの間にか道路も乾き、本格的に暖かくなりました。 暖かくなると、うちのインコは…体重が増えてきます。 これはインコが動いているので正確な体重ではありません。うちのインコで41g…
先日、天然石やアクセサリーパーツをを収納できるケースを買いに街中へでかけました。日浦先生の記事、「ノーマスク」を拝見しましたので、ノーマスクで街中に出てみようと思いました。 まず地下鉄ですが、地下鉄の入り口から入ってから、マスクなしで改札か…
今月の7日に元ラーラ武蔵野さん主催のジュエリーセミナーに参加しました。 当日は程よく暖かく外を歩くには最適な日でした。 集合場所で合流の時にトラブルが発生してしまいましたが…日浦先生はその後夜まで参加してくださいました。ありがとうございます。 …
うちのインコは毎日のおやつに穂シソの種を食べています。この穂はうちの畑で育ったシソから取れたものです。去年の秋に収穫して、乾燥させたものです。 うちのインコはこの穂シソが大好きで、いつもオーツ麦を食べた後に穂シソを食べているのですが、早くシ…
先日、初めてピアスを開けました。なぜ今更?と思われるかもしれません(笑) 私は過去、耳にとても炎症ができやすく、ニキビや粉瘤がしょっちゅう耳の周辺にできていましたので、穴をあけたら面倒なことになるのでは…という思いから長い間開けていませんでし…
うちではほぼ毎日味噌汁を夕食で食べています。昨日の夕食の味噌汁はダイコンの味噌汁でした。 味噌汁は私が作ったのですが、だし汁でダイコンを煮込んでいた時、火が通ったか確認しようと、一つつまんで見てみたその時! ダイコンから出る湯気が虹色に光っ…
札幌も雪が解け始め、春の空気になってきましたね。 4月のラーラ北海道 メビウスヒーリングセミナーのお知らせです。 『真実の知識とメビウスヒーリングのセミナー』(全三回) "意思の章" 2022年4月23日(第四土曜日) PM1:00~4:00 締め切りは4月18日です。 …
最近は札幌も気温がプラスになる日もあって、ひどい吹雪も減ってきたと思います。でも除雪車は動いているので気を付けて歩かなくてはいけません。。 先日は札幌のカフェに行ってきました。こちら、狸小路7丁目を抜けて少し歩いたところにあるシーシャカフェ&…
今回初めて確定申告を行いました。私は去年、会社を退職しましたので、年末調整を受けていません。でも確定申告のやり方はさっぱりわからなかったので、Youtubeで解説動画を見ながら作業をしました。 こちらの動画を参考にさせていただきました。20分ほどの…
皆さんは護符やお守りと言うものをお持ちでしょうか。神社で買ったものがあるから自分は大丈夫、だと思っていますか? 「神社仏閣は、確かにパワースポットです。ですが、それは負のパワースポットです。神社仏閣には、人々の莫大な欲望が蓄積されています。…
2/20に開催された日浦先生のセミナーに参加してきました。新千歳空港までJRで移動したのですが、朝の電車のホームは激寒で。。。カイロをつけてしのぎました。 東京は北海道の感覚で言うと秋の寒さに近かったです。雪が降る寒さとはまた違う、風が冷たくて、…
日浦先生の3色メッキのイーグルです✨✨✨ 約10cmの大迫力イーグル✨美しい輝きです。鞄につけようか、服にブローチ的につけてみようか…といろいろ考えています。 裏には固定用のピンと、日浦先生のお名前の刻印があります。 光に当たると輝きが増してとても綺麗…
この前、うちのインコのスロートスポットが抜けました。 この羽です。スロートスポットは、セキセイインコの喉のあたりにある黒い点が付いた羽のことをそう呼ぶそうです。少し見づらいですが、写真のインコの顔の向かって右側に黒い点が付いた羽があります。…
日浦裕次先生のブログで衝撃的な情報が集められた動画が紹介されました。 驚きのコロナ&ワクチン情報について、日浦先生のブログ記事から引用して拡散させていただきます。 ◆国民必見! 新型コロナ、ワクチンは総て嘘、茶番、確信犯という証拠ビデオ rara-j…
日浦先生から驚きのコロナワクチン情報を教えていただきましたので、共有いたします。 ワクチンバイアルを看護師が落として割った結果…同じ場所で働く20人中15人(9割女性)の職員が眼と皮膚に炎症症状を起こしました。症状は、眼の刺激(60%)、赤目(50…
札幌の有名なファッションビルの4プラ(4丁目プラザ)が昨日建物の老朽化のため閉店しましたね。最後の営業日でしたので、4プラに行ってきました。 閑散としているかな…と思いきや、店内はお正月のセールのように人でごった返していました。昔ながらの雰囲気が…
オミクロン株の感染力は強力です。感染拡大が続く中、最も効果的な予防方法はワクチンの3回目接種です。国民の皆様におかれては、接種券が届きましたら、御自身のため、御家族のため、ワクチンの種類よりも、スピードを優先して、3回目接種を受けて頂きま…
私が小学生くらいのころ、プロフィール帳というものが流行りました。プロフィール帳は、自分の名前、生年月日、星座、趣味、お気に入りのもの、簡単な質問や心理テストについて答えるシートがたくさん入った手帳のようなものです。 小学生の頃はバトエン、交…
昨日は普段めったにやらないスイーツ作りをしました。 参考にしたレシピはこちらです。 自宅に卵はあったので、足りない材料とトッピングをお店で購入してきました。 www.kurashiru.com クレープを焼いていきます! 薄力粉、卵、牛乳、砂糖、サラダ油を入れ…
先日1/15に開催した北海道合同セミナーに参加していただいた方から感想文をいただきましたのでご紹介します。 ------------------------------------ 先日はありがとうございました 糠に釘ですぐに忘れてしまう自分が日々の暮らしの中で、真実の教えを繰り返…
先日は北海道合同セミナーを無事に開催させていただきました。当日の天気もありがたいことに安定していて、時間通りスタートすることができました。遠方から参加してくださった方もいらっしゃり、気になる点や普段の修練についてフリートークを交えながらの…
お正月も終わり、日常生活に戻りましたね。今年は福袋は買わず、セールも行きませんでした。奮発することもなく、買い物も普段と特に変わりませんでした(笑) 最近、昔の日浦先生のセミナーで配布されたテキストや、内容の書きおこしを読んでいます。そうする…
あけましておめでとうございます。✨✨✨ 2022年になりました。 年越しは今までは毎年テレビでカウントダウンを見ながらだったのですが、今回はテレビを消した静かな年越しでした。 うちは日浦先生に真実の知識を色々と教えていただきましたので、初詣は行かな…
2021年もついに終わりますね。この年末にうちのインコは換羽を始め、大きな羽がドサドサ抜けました。 これでも一日の内で抜けた羽のほんの一部で、小さな羽は山のように抜けました。この写真を撮った後も大きな尾羽が数枚抜けました。新年に向けて、羽も新調…