ついに2021年も終わりに近づき、今日はクリスマスですね。
皆さんは子供時代にサンタクロースの存在を信じていたでしょうか?私はあんまりサンタが存在するか、しないか追求しない子供でした(笑)
子供のころはクリスマスのプレゼントにいろいろなものをもらいました。子供時代にもらったもので未だにとってある物もいくつかあります。
それは。。。ピカチュウの時計(笑)
昔から人気だったポケモングッズなんですが、デザインが可愛くて部屋にとってあります。
子供のころ、クリスマスは非日常感があって楽しかったです。普段の日には無い特別感が好きでした。
昔の思い出ですが、クリスマス当日にプレゼントをもらいました。さっそく包み紙を開けると、可愛いピカチュウの時計が出てきて喜びました。
ピカチュウの時計に何か付属品の紙が付いていることに気づき、説明書かな?とよく見てみると、保証書でした。
時計の保証書を見ると....
すぐ近所の馴染みのホームセンターの名前が書いてありました。。。
なんか一気に日常に引き戻されました。。。
非日常感は一気になくなりました(笑)
大人になった今は学生時代のように盛大にクリスマスにパーティをすることもなくなりました。(ケーキはいただきました)
昔は年末近くになるとクリスマス会だ、忘年会だといろいろと予定を立てたものですが、今ではかなり頻度が少なくなりました。
かつては人と会う予定が充実している方が素晴らしいだとか、友人が多い方が絶対に良いという考え方に囚われていました。日浦先生の教えを受けた今では、外側の世界よりも内側の世界に目を向けた方が良いという思いを持つようになりました。
--------------------------------------------------------------
日浦先生の第五期セミナー募集のページはこちらです。
ぜひお越しください。
日浦先生の美しいシルバーアクセサリーです✨🦅
次回のラーラ北海道合同セミナーは来年の1月15日です。
テーマは「意思の章」、会場は札幌市内です。
瞑想の方法、メビウス・ヒーリングについての説明、本当の自分を知覚する時についてのお話をします。
参加者募集中です!
rarahokkaido-okhotsk.hatenablog.com